【イベントレポート】GYMTAAAK~日本の食文化を知ろう~
みなさん、こんにちは!GYMLABOスタッフです!
今回のジムトーークは留学生との交流企画として、みんなで日本の食文化についてお話ししていきました!
表記も今回は英語で「GYMTAAAK」とさせていただいております。
まずは自己紹介!
自分のニックネームや出身、そして、今回のお題である日本の好きな食べ物を英語で発表してもらいました!
今回は九工大の留学生に加えて、他大の学生の方にも来ていただきました!
ありがとうございます!
好きな食べ物についてですが、やはりSUSHIやRAMENは強いですね!
NATTO? NO! ※筆者は納豆大好きですが、やはり海外の方には受け入れがたいみたいです😢
お菓子タイム! 日本の有名なお菓子はこれだ!
スタッフ総出でかき集めた珠玉のお菓子たち…!
ジムラボイベント史上最強のラインナップをご覧くださいませ!
ピザポ〇ト!
じゃ〇りこ!
T〇PP〇!
チ〇コボール!
チョ〇まみれ!
し〇こサンド!
などなど…!
食べ比べが楽しかったです!
クイズ! 日本の食べ物、飲み物、お菓子ランキング
日本の食べ物ランキングを予想してもらいました!
食べ物では、寿司、ラーメン、天ぷらなど
飲み物では、お茶、コーヒー、炭酸など
お菓子では、ポテチ、チョコなど
有名な賞品を並び替えて、ランキングを予想してもらいました!
クイズ! 福岡、北九州の食べ物は何だろな?!
福岡、北九州の名物料理を挙げてもらいました!
豚骨ラーメンはすぐに出てきましたが、明太子やもつ鍋は留学生でも食べたことがある人とない人で分かれるみたいです!
また、北九州の食べ物はあまり馴染みがなさそうでした。
鉄なべ餃子や焼きカレー、ちゃんぽんなど、ぜひご賞味あれ!
最後はフリートーク!
最後はフリートーク!
先述の北九州の食べ物ランキングに地元民からダメ出しを貰ったり、お菓子の交換会を行いました!
個人的MVPはじゃがりこの九州しょうゆ味です。
次回開催は未定ですが、次回は海外のお菓子も交えて行えるといいですね!
お疲れさまでした。
今後のイベント案内
〇GYMYOGA
今月もGYMYOGA開催します🥰
「ヨガってどんなことするの?」や、「運動がしたいけど何から始めてよいのかわからない」などの考えを持っている方はいませんか?
GYMYOGAは無料でヨガの講師の方のレッスンを体験できますよ!
一般の方も参加できますので、お気軽にお越しください😊
リピーター続出のGYMYOGAをぜひご体験ください!
【日時】8月23日(金)13:00-14:00
【参加対象者】どなたでも
【場所】GYMLABO
【参加費】無料
お申し込みはこちらから!
https://docs.google.com/forms/d/1Yej-kEnNglrUd4yR905Kr9DU6qwD0gYYmif1NAPfRgA/edit