【イベントレポート】起業って実際どうなん?トーーク!!
起業って実際どうなん?トーーク!!
こんにちは!GYMLABOスタッフです!
10月3日(金)の18:00より、「起業って実際どうなん?トーーク」を開催しました✨
農家ダンサーのノッポさんとパラレルアントレプレナー(複数経営)の菊池さんを講師にお迎えし、
起業についての知識を深堀しました!!
① 自己紹介&参加のきっかけ
今回は、自己紹介を兼ねて参加者の皆さんになぜ参加したのかをお伺いしました!
すでに起業家コンテストに参加している本格派から、「なんだか面白そうだから」と気軽に参加してくれた方まで、幅広い層の学生さんが集まってくれました。
さらに今回は、それぞれの「特技」も発表!
世界レベルのダンスが得意なゲストのノッポさんから、「食べて寝ることです!」と答えてくれた学生さんまで、個性豊かなメンバーが揃い、会場は一気に和やかな雰囲気に包まれました(笑)。
③ 異色のゲスト!農家ダンサーとマルチアントレプレナー!!
今回お越しいただいた、二人のすごいゲストをご紹介します!
▼農家ダンサー ノッポさん
15年間サラリーマンとして働いた後、実家の農家を継ぐことに。しかし、農業の知識はゼロ。そこで、自身の特技であるダンスを掛け合わせ、「農家ダンサー」と名乗り、“やばい人”と出会うための戦略を立てたそうです! 今では「海峡レモン」の育成・ブランディングを成功させ、ラジオパーソナリティとしても活躍されています!
▼マルチアントレプレナー 菊池さん
環境コンサルティング会社などを経て、「社会構造を変革したい」という大きなビジョンを持って起業。実は、ノッポさんが「巡り合おう」とした“やばい人”が、この菊池さんだったのです!当時の菊池さんは所持金1000円だったという驚き(笑)。
そんな壮絶な経験を経て、現在はゲストハウス経営から大企業の取締役まで、幅広い領域で活躍されています!
② いきなり?フリートーク!!
今回のジムトークは、いきなりフリートークから始まる独特なスタイル!
さすがはラジオパーソナリティをしているお二人。もうすでに掛け合いが面白いです(笑)
今回は、起業への熱量も知識も様々な参加者が、今抱えている疑問をゲストに直接ぶつけられる貴重な時間となりました!!
特に印象的だったのが、ノッポさんの**「ダンスと起業は同じ」**というお話。
世界レベルのダンサーであるノッポさん。しかし、たとえ世界一のダンサー、つまり**「ナンバーワン」**であっても、世の中に認知されなければ生計を立てていくことは難しい、という厳しい現実があるそうです。
ではどうすればいいのか?
それは**「“オンリーワン”の領域を自分で作り出し、そこでナンバーワンになること」**。
だからこそ、ノッポさんは「農家」と「ダンサー」を組み合わせました。「普段は農家、でも踊り出したら世界トップレベル」という、誰も真似できない唯一無二の存在になることで、自身の価値を確立したそうです。
一つのことを極めた人だからこそ見えてきた、自分だけの価値で生き抜くための戦略!!
参加した学生さんたちも、深く頷きながら聞き入っていました。
② 最後はみんなでパシャリ!!
今回は独特なゲストと独特な学生さんがあつまり、他のジムトークにはない面白さがありました!!
このジムトークが新たな出会い、起業に発展したらと思います!!
今後のイベント情報
★コストコトーク!!★
◎日程・時間
2025年 10月8日(水)15:00-16:00
◎開催場所
GYMLABO
〒804-0015 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 GYMLABO
◎概要
コストコ好きのGYMLABOスタッフと一緒にコストコ愛を語りあいます♪
◎参加料
無料
◎お申込み、その他
お申し込みは以下のGoogleフォームからお願いいたします。
★事業トーク!!★
◎日程・時間
2025年 10月15日(水)17:00-18:00
◎開催場所
GYMLABO
〒804-0015 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 GYMLABO
◎概要
事業を展開している学生がゼロからのお金の作り方や成功できる目標設定の仕方を教えてくれます!!
◎参加料
無料
◎お申込み、その他
お申し込みは以下のGoogleフォームからお願いいたします。