【イベントレポート】万博トーク!!
万博トークを開催しました!
2025年の大阪・関西万博の10月閉幕前に、万博トークイベントを開催しました!
今回は対面&オンラインのハイブリッド形式で、計5名が参加。
スタッフを入れて7名で実施し、各自の視点から万博の楽しみ方を語り合い大いに盛り上がりました🎉
自己紹介 & 好きな国・外国の食べ物
まずは恒例の自己紹介タイム♬
「好きな国」について話してからの、万博ではここ行った!ここに行きたい!というお話への展開です🚩
-
✅ハワイに行くことが夢!
-
✅フランスのモンサンミッシェルに行ってみたい!
-
✅韓国留学をきっかけに韓国がやっぱり好き。
-
✅ここはやっぱり自国愛、日本!
すでに気分はプチ海外旅行モードでした!
入場するなら西ゲート?東ゲート?
次の話題は「どのゲートから入場するか?」という、ちょっとマニアックな話題😂
-
東ゲートから入った方は「9時の入場でも30分くらい並んだ」とのこと。
-
やはりアクセスが良いこともあって人気のゲートのようです。
-
一方で、車で行く場合は西ゲートに駐車場(1日6,000円)がある、という情報も共有されました🚗
-
私自身が訪れたときもそうでしたが、西ゲートからの入場は比較的空いていた、という声も聞かれました。
-
ただし、西ゲートに行くにはシャトルバスの予約が必要なので…
-
「結局どっちが便利なのかは一長一短かも?」というのが参加者の共通した感想でした。
-
マニアックながらもこれから行く方にとっては役立つ情報です☺️
行ってみたい・行ってよかったパビリオン
いよいよ本題!
イベントの中で一番盛り上がったのは、やはり「どのパビリオンが良かったか」という話題でした。
参加者のみなさんからは、実際に足を運んだときの臨場感あふれる感想が次々と飛び出しました。
- パソナパビリオンが一番楽しかった💪
- ガンダムが本当に最高だった🤖
ブラジルパビリオンは並ばなかったし内容も良かったよ🇧🇷
null2はすごい世界観だった…😱
ドイツの館内はとてもおしゃれですごく良かった🇩🇪!
という実体験の感想も。
リアルな情報にみんな前のめりで聞き入っていました♪
-
パビリオンの話題は止まりません。
-
聞いているだけで、まるで世界を旅しているような気分になります。
「サウジアラビアパビリオンの人気の『IRTHレストラン』に行きたかったけど、待ち時間がなんと5時間…。さすがに断念しました」🇸🇦と語る声に、みんな驚きと同時に納得の表情。 -
-
一方で、フランスパビリオンについては「展示が本当に素晴らしいし、夜のライトアップは圧巻!」🇫🇷
と、感動した様子が伝わってきました。 -
-
さらに、アラブ首長国連邦パビリオンの外観については、「ガラスをふんだんに使っていて、見ただけで“これはお金がかかってるな…”と思った」🇦🇪という感想も。
-
少しユニークだったのは タイパビリオン。「外観の半分が鏡になっていて、すごく面白い!」🇹🇭
と、思わず写真に収めたくなるような外観の仕掛けが好評でした。 -
-
音楽好きからは オーストリアパビリオンへの期待の声も🇦🇹これから行く方は期待に胸を膨らませます。
ほかにも「オーストラリアパビリオンは壮大で良い感じだった!」🇦🇺
「アイルランドにも行きたかったなあ…」🇮🇪
と、次回の訪問候補に挙げる声も多く聞かれました。 -
ポルトガルパビリオンを出たところにあるブースでは「展示かと思いきや、チョコを食べさせてくれた!」という声や、
-
アメリカパビリオンでは、「90分並んでやっと月の石を見られた!でも、55年前の大阪万博で展示されていた石と形が違うらしい…?」🇺🇸というエピソードには、「えっ、そうなの?」と会場全体がざわつきました。
-
こうして聞いていると、どのパビリオンにもそれぞれの魅力とストーリーがあって、ますます実際に足を運んでみたくなりますね。
これから行く方は、どのようなルート、どのような体験記になるか、楽しみですね!
買ったもの・食べたもの自慢!
最後は、実際に万博で買ったお土産や食べたフードの紹介。
-
「ハンカチの自動販売機があったなんて知らなかった!!」
-
「yahoo!ニュース によると世界で最も美味しい料理ランキング1位はコロンビアのレチョナらしいよ!」
-
「コモンズで謎の笛のお土産を子供が買ってきた・・・」
みんなの「自慢」トークに、お腹も物欲も刺激されました(笑)
もっと買っておけば良かった!
けれど現地ではお土産までの気力が持たず、パビリオンを回ることで必死だったので😮💨
次回はもっと色々買ったり食べたりしたいです🍔
今回のまとめ
今回の万博トークは、知ってるようで知らなかった情報を共有できるとても有意義な時間になりました!
オンライン参加の方ともスムーズに交流でき、万博への期待がさらに高まりました!
「次の万博はきっと行きたくても行けないかもしれない」――そう思うと、ますます夢がふくらみますね🌈
今後のイベント
★バズ動画編集トーク!!★
◎日程・時間
2025年 9月17日(水)9:30-10:30
◎開催場所
GYMLABO
〒804-0015 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 GYMLABO
◎概要
バズ動画を量産する学生さんに動画編集のコツを教えていただきます!!
◎参加料
無料
◎お申込み、その他
お申し込みは以下のGoogleフォームからお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1OmouYbJCzRXeU4-qkrw-MjZNUR9Oa8XsW2Z-GIXIl4E/preview
★フラワーボールワークショップ!!★
◎日程・時間
2025年 9月18日(木)17:30-19:00
◎開催場所
GYMLABO
〒804-0015 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 GYMLABO
◎概要
花玉作りを戸畑のお花屋さんが教えてくれます!!
毎日を花を飾って、毎日を少し特別に!!
◎参加料
1,500円
◎お申込み、その他
お申し込みは以下のGoogleフォームからお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/18BPDk_GTvgDUb_GoKI0-XVDmUmyKssB2lBek2nX_4Zo/preview
★事業トーク!!★
◎日程・時間
2025年 10月15日(水)17:00-18:00
◎開催場所
GYMLABO
〒804-0015 福岡県北九州市戸畑区仙水町1-1 GYMLABO
◎概要
事業を展開している学生がゼロからのお金の作り方や成功できる目標設定の仕方を教えてくれます!!
◎参加料
無料
◎お申込み、その他
お申し込みは以下のGoogleフォームからお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/1qiy96GRxRZAEfhdqh4wt_lGASw46f1UJh0m_P7ZBBbc/preview